なんで自分だけできない?と思ったら○○を試してみて!

Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加
はてなブックマーク - なんで自分だけできない?と思ったら○○を試してみて!
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

なんで自分だけできない?と思ったら○○を試してみて!

 

皆さんは

周りはできてるのに、なぜか自分だけできない

はございませんか?

 

かくいう私も多々ございます。

 

「なぜ自分だけ」を抱えたままのも多いですが、

中にはその問題を解決し、できる様になったのもあります。

 

今回は私の水泳の経験にて、「なぜ自分だけできない」を解決する手掛りを示せたらと。

 

尚、あくまで1つの手掛りにすぎず、

誰に対しても万能に有効とはいいきれないので、あしからず。

 

 

‘金槌’ だった子供時代

 

私はとにかく泳げない子でしてね…

 

小学校1年生までは顔を水につけれませんでした。

 

水泳の授業が嫌で遅刻もしました。

 

その際は親に学校へ送って貰って(というか連行されて)途中から参加しましたが。

 

流石に顔もつけれないんじゃあまずかったのでしょう。

 

とある水泳教室の夏休み限定コースを受講させられました。

 

約2週間でしたが、顔をつけれる様になりましたし、

翌年の水泳の授業では、滑り台を頭から滑れる位になりました。

(わが母校の小学校はプールがなかったので、水泳の授業は近くの公営プールでしていました)

 

大きな成長でしたが、小学校1年生の昔ですので、

なぜできる様になったのか、もう覚えてないです。

 

とはいえ大きな成功体験ですので、

その後も小学生の間、毎年ではなかったかもしれませんが、夏休みには期間限定の水泳教室を受講してました。

 

ですが顔つけれて以降は、クロールとか少しばかり泳げましたが、

大した成長はありませんでした。

 

小学生3年生か4年生でしたが、

夏休み限定水泳教室の最終日に、クロール何m泳げるかの試験があり、

他の子達が続々と25m泳ぐ中で、私は18mしか泳げませんでした。

 

しかも公式記録では18mですが、

それ以前に1回、足がプールの底についてまして、

実際には15m位しか泳げていませんでした。

 

不思議にも、先生方が見てましたが、私が15m付近で足ついたのに気づいた先生方は誰もいませんでした。

 

友達にも「もうちょっとだったのに~」「勿体ない!」とかとかいわれました。

 

「バレねーんだ!」と思いましたけどね(笑)

 

クロールで25m泳げたのは高校生になってからで、

あの試験は非常に悔しい試験でした。

 

小学校5年生の夏休み限定水泳教室では、初めて平泳ぎを習いました。

 

一応、平泳ぎを習得した認定はして貰えました。

 

確か、5年生中には平泳ぎで50m泳げてたんじゃないでしょうか!?

 

ですが私には、他の受講生より劣ってまして、

速度が遅いのです。

 

小学校、中学校と、平泳ぎの速さが遅いのは、自覚はありました。

 

まあでも、さして困りませんでした。

 

困ったのは高校の体育の授業ですね。

 

平泳ぎの授業で、後ろから泳いできた生徒に追付かれるんですよ!

 

ちょくちょく追付かれるんで、流石にやばいなとなります。

 

小学校でクロール18mしか泳げなかったのも、

平泳ぎの速さが遅いのも、

習った環境は他の子と一緒です。

 

運動神経は異なってたかもしれませんが、

水泳の経験値だけなら、そんなに差はなかった筈です。

 

実は他に水泳教室に通ってた、なんて話も聞かなかったし…

 

もっと、5mも泳げない生徒も高校の同級生にいましたし、その生徒達よりかは目立たなかったのですが、

小中高と、水泳には劣等感を抱えてました。

 

 

防衛大学校の夏季定期訓練

 

高校在学中に防衛大学校に合格しました。

 

受かったのはめでたいですが、

入校案内には衝撃の記載が!

 

「1年生は夏季定期訓練で8km遠泳します!」

 

目がやられたのかと疑いましたね(笑)

8百mと見間違えたのかと。

 

が、何度みても8kmなんですよね…

 

だって8kmですよ!

 

歩いただけでもしんどい距離を、泳ぐってんだから、

さすが自衛隊の付属大学だけあります!

 

案内書か、説明書か、忘れましたが、泳げない学生向けに入校後に練習させてくれるんだそう。

 

だから私は「入校してからでも何とかなるんじゃない!?」と楽観してました。

 

遠泳は平泳ぎで泳ぎます。

 

私は平泳ぎは、遅いだけで泳げないんじゃないんです。

 

ですが親が「水泳教室に通え」と。

「金は出すから」と。

 

受験が終った春休みですから、暇といえば暇でしたし、まあいいかと通いました。

 

春休みに水泳教室なんかあるのかと訝しみましたが、

どこでみつけたのか、個別指導の水泳教室で、

申込があれば年がら年中、指導してくれるみたいでした。

 

親が防衛大学校の説明会で聞いてきてくれたのは、

「プールで1km泳げたら海での遠泳8kmも泳げる」のだそう。

 

ですから1km泳げる目標で個別指導を受けました。

 

個別指導を受けましたが、

先生から見た私の平泳ぎは、私の想像を超える滅茶滅茶だったみたい。

 

特に型が散々だったらしく、徹底的に叩直されました。

 

特に脚ですが、私は水を斜め下に噴出する印象でした。

 

斜め下に水を噴出すれば、反動で斜め上に浮く。

そんな理屈ですね。

 

けど先生曰く「水を斜め下に噴出しようとすれば、どうしても下半身が沈み、結果として水の抵抗を受易くなって速さが落る」んですって。

 

なので変に斜め下に蹴るんじゃなくて、

水平に水を蹴る印象でやれ、とのご指導。

 

今迄の私の型からすれば、水面を蹴る印象なので、

「そんな上を蹴って大丈夫かな」と疑いました。

 

けど、徹底的に型を仕込まれましたし、

付っ切りで特訓してくれましたから邪念を入れんですみましたし、

其までの型とお教えの型の両方を実践、比較し、違いや効果をすんなり理解できましたし、

一瞬で成果は出ませんが、かといって成果が出るのにそんなに時間が掛らなかったんです。

 

私は水を斜め下に蹴って、その反動で体を浮かせる発想でしたが、

実際には沈みそうなのをぎりぎり耐えて、沈みそうなのをぎりぎり耐えて…、でした。

 

然し先生の指導の泳ぎ方だと、寧ろ下半身が勝手に浮くんです!

 

原理までは先生は教えてくれませんでしたが、

想像するに、水面近くの水を蹴れば、水面近くの水圧が下り、下った水圧を補うのに、底から水が流れてくるのだろうと…

 

こうして色んな効果を日々実感できたのが、大きな成功への積重ねになりました。

 

水泳教室にいつ申込んだか定かではありませんが、

当時、防衛大学校の最終合格発表が2月でしたので、

恐らく2月か3月の申込だったかと。

 

卒業が3月下旬でしたから、2ヶ月も通いませんでしたし、

毎日でもございませんでしたので、

日にちは限られました。

 

そんな中でも3月下旬には1km泳げる様になりましたし、

型もだいぶ改善しました。

 

1km泳いだ折には先生も凄く喜んでくれ、

当初の目標を達成しましたから、自分でも凄く嬉しかったです!

 

今は多くは語りませんが、

実は防衛大学校を入校辞退したので、8km遠泳は結局しませんでした…

 

ですが短期で型を大きく改善し、1km泳げるくなったのは、今でも誇りです!

 

 

自分だけできないなら〇〇しよう

 

この成功から、

自分だけができないなら個別指導を受ける

というのが、1つの打開策であると学びました。

 

自分だけができない理由を突止めてくれ、打開策をくれますから!

 

個人差がありますから、全員に有効かは保証しかねますし、

できない要因をみつけ、克服させる力のない人に指導されても効果は薄いですが、

 

条件は皆と同じ筈なのに、自分だけできない。

原因も不明。

なら個別指導に頼る。というのも検討してみてはどうでしょうか?

 

 

YouTubeでは動画を公開しています!!!

ご質問、ご意見、その他コメントは以下動画からお願いします!!!

タイトルとURLをコピーしました