ブログ

ブログ

異世界転生したければ防衛大学校へ!!

防衛大学校の生活は、一瞬一瞬がびっくりの連続です!起きてから寝る迄が奇天烈です!その破天荒な生活ぶりを、ぜひご紹介させて下さい!!私も、異世界転生というか、違う惑星を旅したみたいになりました!
ブログ

流石自衛隊! 一般大学とは桁違い! 防衛大学校の入校式

防衛大学校の入校式についてです。記念講堂で狭義の入校式→陸上競技場で観閲です。偉いさんも来る、防衛大学校で2番目に大きな行事です。新入生は日中は入校式の練習します。練習では、本番では来ない人の式辞も聞けます。
ブログ

着くだけじゃない 防衛大学校の着校

防衛大学校の着校について書きました。大隊発表、対番との顔合せ、制服の受領…、そういったあれこれを書きました。
ブログ

防衛大学校入校前の心境

防衛大学校に合格したはいいものの、実は入校する気がなかった私。然し、志望の一般大学に落ちたので、防衛大学校入校が現実味を帯びます。そっからの私は、内定ブルーならぬ '合格ブルー' とよぶべきでした。その折の様子を、なるべく詳細に書きました。
ブログ

自殺したら負けなのか!?

ある有名芸人が、「死んだら負け」と発言し、炎上しました。原因追及なく被害者のケツ叩くのは、根本の問題解決にもならないし、不公平でもありますが、より問題なのは、「自殺者を庇う風潮がだめ」という本音がちゃんと伝わってない!真に伝えたかった意見じゃない方向に意志疎通がいってしまい、意見の当否所じゃなくなってしまいます。まずは真に伝えたいのを吟味すべきです。
ブログ

防衛大学校受験

防衛大学校の受験を書きました。どちらかというと体験談です。概要、試験種、1次、2次、合格発表まで、網羅して書いています。十年以上も昔ですのて、役立たないかもしれませんが、参考になれば幸です。
ブログ

いじめられてる子を助けるべきか

苛められてる子を助けてあげるべきか?少なくとも子供同士で「やめてあげろ」とか言うべきでないと思います。1番悪いのは加害者ですし、責任割合も不公平ですし、本来であればこんな重大な人権侵害は警察や弁護士が介入すべきです。青春の喧嘩や失恋と一緒の類との意識があるから、権力も専門性もない子供に「助けてあげろ」なんて言えるのかもしれませんが、死者も出る重大な人権侵害だという意識が、大人には必要かもしれません。
ブログ

大学校とは

1口に大学校といっても、色々な種類があります。韓国の大学、東京大学の全身、省庁大学校、都道府県や法人、政党が設置する大学校。省庁大学校でも、大学と同じく学位をくれる大学校、中でも学費が無料の大学校と有料の大学校。専門学校みたいな大学校。役人の研修の大学校。とかがございます。
ブログ

帰宅部

私は高校生で帰宅部でした。色々と部活動を見て回り、仮入部もしましたが帰宅部でした。運動部に拘り、遊びの要素を求めすぎました。ですが学年が上るにつれ薄らいでいき、其なりに楽しく卒業しました。それに、卒業すれば部活動をやってたかどうかなんて関係なくなります。
ブログ

風呂上りに人生が変ります

風呂上りの1言が人生に大きな影響を及ぼすかもしれません。受験生だった折、風呂上りに「防衛大学校を受験したい」と何気なく言いました。入校しませんでしたが、もしかしたら人生が激変したかもしれません。人生何があるか分りません。
分霊文をフォローする
タイトルとURLをコピーしました